.文字起こし・入力スタッフ募集

弊社では、音声からの文字起こし、会議録などの文書入力者を募集しております。
勤務形態は、基本的に在宅勤務(パートタイムも可能)になります。
(弊社の業務内容は、こちらからごらんください。)
1か月程度のトレーニング期間があります。(費用は一切かかりません)

【採用までの流れ】
 ・メールによる申し込み(詳細は下部にて)
    ↓
 ・1回から2回程度の選考課題
  (課題の音声ファイルを文字起こし)
    ↓
 ・選考課題後、弊社にて面接する場合もあります。
  (状況によりオンライン面接も可)
    ↓
 ・合否通知
    ↓
 ・1か月程度のトレーニング
    ↓
 ・正式採用

【応募条件】
 ・パソコンのOS(基本ソフト)がWindows 7以降である。
  (基本的にWindows 10以降が望ましい)
 ・ワープロソフト(一太郎もしくはMS Word)が使用できる。
 ・インターネットに接続できる環境がある。
 ・セキュリティソフトをインストールしている。

【メールへの記載内容】
 ・氏名
 ・年齢
 ・住所
 ・電話番号(固定でも携帯電話でも必ず連絡が取れるもの)
 ・学歴・職歴
 ・免許・資格
 ・上記応募条件(OS名、ワープロソフト名、セキュリティソフト名)
 ・在宅勤務希望か、パートタイム希望か(パートタイムを希望の場合は、出勤可能な曜日や時間帯も)
 ・コメント・質問など
を記載の上、下記のメールアドレスに令和4年1月24日24時までにメールを送信してください。
印のついたものは、必ず記載してください)

お問い合わせなどは、基本的に電話ではなく、以下のメールアドレスに連絡先を記載の上、お送りいただけると幸いです。

応募先:oubo@minute-inc.jp

1次選考の上、追って御連絡いたします。
皆様の応募をお待ちしております。



有限会社ミニット
〒063-0834 札幌市西区発寒14条1丁目4−15


※過去の募集でよくいただいた質問に対するお答え

「短期間しか働けないが大丈夫か」
 弊社では、なるべく長期間働いていただける方を希望しています。
 仕事量や仕事時間などの相談に応じておりますので、可能な限り長く続けていただければと思っております。

「札幌市在住ではないが大丈夫か」
 お電話やインターネットでのやりとりが基本になるため、札幌市在住ではなくても、問題はありません。

「研修はどのような形で行うのか」
 電話や電子メールなどを使い、在宅で行っていただく予定です。

「在宅勤務の場合の雇用形態はどうなるのか」
 業務委託という形になります。
 また、守秘義務等もありますので、幾つか誓約書などに署名していただく場合がございます。

「在宅で働く場合、勤務時間はどうなっているのか」
 基本的にこちらの提示した期限内であれば、御自身の都合のいい時間に仕事をしていただくことができます。
 急ぎの仕事もあるため、その場合は、納期について相談しながら進めております。

「報酬について」
 報酬については、文字起こしをお願いする音声1分当たりにつき幾らという単価で計算しております。
 仕事の精度や処理量などに応じ、金額は変わってまいります。
 最初は月に1万円程度かもしれませんが、ベテランの方では、月に10万円を超える収入の方もおります。